ArgoCD の Config Management Plugin (CMP)を理解し、Plugin でマニフェストの変数置換を行う

概要 前職の同僚がずっと、PullRequest ごとにプレビュー環境でアプリケーションをデプロイしたいと言っていた。 確かにそれができれば便利ではあるけど、たとえ k8s の力を借りても実現するまでの手順は多く、遠い夢かと思っていた。 でも ArgoCD で頑張れ…

Airflow の流れを制す

最近バックグラウンドのジョブスケジューラとして使用しているのが、 Apache Airflow だ。 https://airflow.apache.org/ Pythonで複数ジョブ(Operator)の依存関係をDAGとしてDSL的に書けるのは魅力的だが、 一方でスケジューラーとしては、UI付きのcronだと…

書籍「みんなのJava」を共同執筆、最近のフレームワークの紹介を書きました #minjava

「みんなのJava OpenJDKから始まる大変革期!」という本を共同執筆しました。 gihyo.jp 3/13日発売予定で、電子化の予定もあり gihyo.jp から購入するとDRMフリーです。 書籍について ここ数年、Java に関する書籍はあまり出ておらず、 特にJava 11 以降 や …

consul connect, L7 traffic management, nomad consul connect を試す(2)

前回の続きから。 ここから行なっていく手順も前回の consul connect を構築した状態から再開です。 今回は、 consul 1.6 から追加された L7 traffic management と、 nomad 0.10 の consul connect integration を試すものになる。 consul connect は envoy…

consul connect, L7 traffic manager, nomad consul connect を試す(1)

consul には connect という consul 管理下のサービス間のmTLSによる接続を管理する connect という機能がある。 サービス間接続には 組み込み Proxy や envoy を使い、いわゆるサービスメッシュのようなことができる。 www.hashicorp.com consul connect は…

サイドカーライブラリ Dapr の分散トレーシングを試す

ちょっと前にこんなニュースがありました。 www.publickey1.jp 公式はこの辺かな? dapr.io github.com Microsoft が OSS で、しかも golang で作ったという異色のライブラリです。 また最近は envoy を使ったサービスメッシュについて色々と調べていたことも…

JJUG CCC 2019 Spring で登壇してきました

5/18 に行われた JJUG CCC 2019 Spring に「初めてのgRPC」 という内容で発表してきました。 www.java-users.jp 発表資料はこちらです。 speakerdeck.com 全体の資料もこちらでまとまっています。 github.com 今回は、登壇者兼ボランティアスタッフとして申…

Microservices Patterns を読んで(2)

Chris Richardson 氏の Microservices Patterns を読んだ。前回からの続きです。 Microservices Patterns: With examples in Java作者: Chris Richardson出版社/メーカー: Manning Publications発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバックこの商品を含むブ…

Microservices Patterns を読んで(1)

Chris Richardson 氏の Microservices Patterns を読んだ。 Microservices Patterns: With examples in Java作者: Chris Richardson出版社/メーカー: Manning Publications発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る マイクロサ…

2度目の転職をします

ブログの方は久しぶりです。 Qiita にはそこそこ書いてましたが、QIita に書いてもあまり個人に評判とかが反映されないなという思いが強まったので、 今後はブログに色々書いていこうかなと思います。 更新も一年ぶり、、頻度あげます、、はい、、 ちょっと…

「AkkaにPull Requestをあげようハッカソン」に参加してきたよ

先日、「AkkaにPull Requestをあげようハッカソン」 に参加してきました。 jsa.connpass.com akkaコミッターの Konrad さん (https://github.com/ktoso) に加え、 Scala Matsuri 運営の @OE_uia さんと @RichardImaokaJP さん、 さらに会場提供していただい…

jBatch RI を Java SE でまともに(JPA,CDI,Transactionalつきで)動かす #javaee

この記事は、Java EE Advent Calendar 4日目の記事です。 昨日は @lbtc_xxx さんの Java EE ブログエンジン Apache Roller のご紹介でした。 明日は、making@github さんです。 概要 背景を説明すると、既存の Java 製のオレオレバッチフレームワークがある…

Javaで静的リソースを返すだけのHTTPサーバーをやっつけで

信頼性は無くてもよいので、複数のディレクトリにあるファイルをhttpで提供する必要が出てきたのでやっつけで作った。 javaによる複数の特定ディレクトリ以下の静的リソースを返すHttpサーバー(やっつけ実装) 色々と制約があり、jettyのような外部ライブラ…

gitbucketのActiveDirectory認証の設定例

gitbucket(takezoe/gitbucket · GitHub) がお手軽にgithub cloneを構築できるのですごく良いです。 社内のActiveDirectoryと連携できれば便利なので、以下を参考に色々やってました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/wiki/LDAP-Authentication-Settin…

Rのインストール、RODBCでDBテーブルのDELTE,INSERTを行う。

R

Rはじめました。 統計解析やるぞーって段階ではなく、Rの実行環境を作ってる最中です。 データベースとの連携で色々面倒だったのでメモ。 Linux(Cent OS)への導入 (最新だとわかりませんが)CentOS 6.4には、yumにRはありませんのでEPEL導入します。 導入後も…

SIerから転職します

9月末をもって現職のSIerから転職する事になりました。 転職先は今流行りのWeb系ではなく、ITコンサルとかSIとかをやる会社で、10月より働き始めます。 僕には華々しい実績があるわけではありませんが、 現職のこと、転職のことなんかを簡単にまとめ、誰か…

ConcurrentHashMapを使うならatomicなメソッドを使おう

ConcurrentHashMapを使うときの注意点 タイトルの通りです。 ConcurrentHashMapは同期を取りつつ、パフォーマンスも優れたとても優秀なやつで、最近Webアプリケーションで、キャッシュみたいなものを作るときに使いました。 とはいえ同期を取るとはいっても…

play2.1で個人的なものを作った

play framework 2.1で個人的な課題を解消するためのサービスを作ってみた。 github https://github.com/kencharos/yakimashi/ herokuでのサンプル http://yakimashi.herokuapp.com/ 動機 家族が増えて以来写真を撮ることが多くなり、写真は自分のMacbookのiP…

playコマンドがヒープ不足で失敗する時

ちょっと興味があって[www.playframework.com/:title=Playframework]を触っています。 自宅のmacと会社のWindowsPCにそれぞれPlay2.1の環境を作って共有しているんだけど、 WindowsPCでPlayプロジェクトでplayコマンドをうつと、以下のようにコンソールにで…

google driveのOCRを試すWebアプリを作ってみた

Ruby 認定資格Gold合格したので、何か作ろうかなと考えていた所、 Google DriveのOCRって使い物になるのかなと思い、 ファイルをアップロードしたらGoogle Driveに登録して、OCRのテキストを取得するような物を作ってみた。Trying Google Drive OCR 利用する…

Ruby始めました

仕事だとJavaしかやってないし、javaの仕事しかない業界だったりするので、 前から興味があったRubyの勉強始めました。 ついでなんで、Ruby技術者認定の取得も目指してます。 使ってるのはこの教科書 Ruby公式資格教科書 Ruby技術者認定試験 Silver/Gold対応…

総当たりのパターンを作る

検証用のコードなんかではたまに、複数個のパラメータの設定の組み合わせを全部試すようなことをやることがあります。 例えばとあるメソッドに5個パラメータがあるとしてそれらのパラメータに値を設定する or 設定しない だけでも 2の5乗で32の組み合わせ…

iTextで目次付きのPDFを作る

Java,C#でPDFを作成できるiTextというライブラリがあります。 国産の帳票製品だとレイアウトを作り込むようなものがほとんとで、論文のようなアウトラインがある文章を作るのが難しいので、そういうときに便利です。 以前はMPL等のライセンスでしたが、今はA…

ファイル内の全文検索の検討メモ

テキストファイル、wordやExcelなどのOfficeファイル、PDFなど様々なファイルを登録しておいて、 登録したファイルの中の文章から検索を行いたいというような話です。 今はApache Solrとかが流行ってますが、 アプリケーションの導入となると何かとハードル…

Selenium2.xのちょっとした小技

最近仕事でSeleniumに手を出していて、Selenium2.0以降のAPIを使用している。 ところが、2.0以降についての情報が少なく、こんなことするにはどうすれば?みたいなことを調べると大抵旧バージョンだったりするので、2.xでのコードのサンプルのようなものをメ…

自分のまわりのこと

たまには、プライベートなことでも。 えー、実は今妊娠中なのですが(妻が) お腹の中の子は周りの音に反応してか、結構動くみたいです。 というわけで、試した結果を以下に発表。 クラシック→無反応w。 森山直太朗のう○こ→無反応。(馬鹿にするなということ…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい! キャンペーン目当てで、移行しました。 今年はちょこちょこ書いていこうと思う。